マークスマンライフルビルド武器構成
マークスマンライフルの特性ヘッドショットダメージが上がる特性を活かしたビルドとなります。
このビルドのいいところは、ホロサイトを使えばライフルの様な扱いが可能でスコープを付ける事でマークスマンライフルでヘッドショットダメージの底上げが可能です。
一つのビルドで二つの使い方が出来るので、状況に合わせてMODの入れ替えをしましょう!
メイン武器
メイン武器はマークスマンライフルのパラトルーパーSVD。
このビルドでは、連射でヘッドショットを当てに行くため、安定性命中率を最大限高める形となります。
パラトルーパーSVD

| ダメージ | RPM | 装弾数 | リロード | 適正範囲 | 射程 |
| 56.5K | 286 | 10 | 2秒 | 10-70m | m |
| サイト | マガジン | レール | マズル |
| ○ | ○ | ○ | ○ |
武器タレント
の3つのマークは、タレントについている種類みたいなものです。 同じ種類のタレントは、重複不可となるのでつけることができません。 最上級(黄色)の武器は基本的には3つタレントがついていて、この3つのマークで分かれています。 再調整の際にもこのマークに合わせて再調整が可能となるので、必ず確認しましょう!
| 名称 | タイプ | 効果 | 発動条件 |
| レンジャー | ターゲットから5mごとに+2%の武器ダメージを得る | 黄4以下 | |
| アレグロ | 連射速度+10% | なし |
武器MOD
このビルドでは武器の安定性を上げて、SVDの連射可能な特性を活かす事にあります。
他にも色々な組み合わせがあるので試してみてください!
サイト
| 名称 | プラス効果 | マイナス効果 | ||
| 552ホロサイト | 命中率 | 10% | % | |
| 名称 | プラス効果 | マイナス効果 | ||
| デジタルスコープ | ヘッドショットダメージ | 45% | クリティカルダメージ | -5% |
マガジン
| 名称 | プラス効果 | マイナス効果 | ||
| スタディーマークスマンマガジン | 安定性 | 20% | ||
アンダーバレル
| 名称 | プラス効果 | マイナス効果 | ||
| アングルグリップ | 安定性 | 10% | ||
マズル
| 名称 | プラス効果 | マイナス効果 | ||
| サプレッサー7.62(大) | 命中率 | 10% | ||
[ad]
サブ武器
このビルドでは、あまりサブ武器は基本的にはあまり使わないので、持っていない時に発動するタレントがついているエキゾチック武器がオススメです。
ホロサイト利用時はマーシーレス
スコープ利用時はネメシス
連射したい時はチャッターボックス
マーシーレス

ネメシス

チャッターボックス

マークスマンライフルビルド防具構成
今回のビルドは”ヘッドショットダメージ”と”エリートダメージ”を盛ることでマークスマンライフルの”ヘッドショットダメージ”が上がる長所を伸ばし、DPSを上げていく形となります。ビルドとしてはまだ改善できる部分も多々あり、さらにDPSを上げることが見込めるビルドとなっています。
今回のDPS300万マークスマンライフルビルドは
赤(オフェンス)11個
青(ディフェンス)3個
黄(ユーティリティ)2個
のオフェンス特化のビルドとなります。
特性の厳選やブランドの厳選を行い、他の特性を伸ばす事ができればさらにDPSを上げることが可能なビルドです。
ブランドセット一覧
| 部位 | セット名 | モデル | セット効果 |
| マスク | ギラ・ガード | Javelina Mask | ①アーマー+5% |
| ベスト | フェンリスグループ社 | Stridvast Combat Vest | ①アサルトライフルダメージ+10% |
| バックパック | アルプスサミット・アーマーメント | Trekking Elite Pack | ①クールダウン短縮+10% |
| グローブ | アルプスサミット・アーマーメント | Persephone Precision Gloves | ②ヘッドショットダメージ+10% |
| ニーパッド | ワイバーンウェア | “Patella” Knee Cups | ①クリティカルダメージ+7% |
| ホルスター | アイラルディホールディング | Hera Pouch-Holster Combo | ①命中率+10% |
タレント一覧
ここで紹介するタレントに関しては、このビルドで推奨しているタレントとなります。自由枠に関しては、このビルドのDPSに関係がないタレントをいているため自由枠としています。
| 部位 | タイプ | タレント | 能力 | 条件 |
| マスク | ハードヒット | エリートダメージ+15% | なし | |
| ベスト | 自由枠 | 自由枠 | なし | |
| ハードヒット | エリートダメージ+15% | なし | ||
| バックパック | 自由枠 | 自由枠 | なし | |
| ハードヒット | エリートダメージ+15% | なし | ||
| グローブ | プリサイス | ヘッドショットダメージ+15% | なし | |
| ニーパッド | ブレース | カバーしている間、武器のハンドリングは+ 15%増加します。 | なし | |
| ホルスター | プリサイス | ヘッドショットダメージ+15% | なし |
部位別特性とMOD
部位別一覧表
| 部位 | 特性① | 特性② | 特性③ | MOD① | MOD② | MOD③ |
| マスク | 赤 | 青 | 黄 | |||
| ベスト | 赤 | 赤 | 青 | 赤 | ||
| バックパック | 赤 | 赤 | 赤 | 黄 | ||
| グローブ | 赤 | |||||
| ニーパッド | 赤 | 赤 | ||||
| ホルスター | 青 | 赤 |
マスク
ベスト
・ヘッドショットダメージ○%
バックパック
・武器ダメージ○%
グローブ
ニーパッド
ホルスター
特性の最大値一覧
(オフェンス)
| 特性 | マスク | ベスト | バックパック | グローブ | ニーパッド | ホルスター |
| 対エリートダメージ | 45.0% | - | - | - | - | - |
| 武器ダメージ | - | 16.0% | 10.5% | - | - | - |
| 各武器ダメージ | - | - | - | 12.0% | - | - |
| ヘッドショットダメージ | - | 27.0% | - | - | - | - |
| クリティカル率 | 7.5% | 15.5% | 10.0% | 10.0% | 8.5% | 16.0% |
| クリティカルダメージ | - | 22.0% | 15.0% | - | - | 24.0% |
(ディフェンス)
| 特性 | マスク | ベスト | バックパック | グローブ | ニーパッド | ホルスター |
| ボーナスアーマー | - | 28,705 | 13,000 | - | 9,184 | - |
| HP上昇 | 7,613 | 24,668 | 11,000 | 10,400 | 9,514 | 20,340 |
| キル時HP回復 | 10,105 | - | - | - | - | 20,929 |
| 状態異常耐性 | 43.0% | - | - | - | - | - |
(ユーティリティ)
| 特性 | マスク | ベスト | バックパック | グローブ | ニーパッド | ホルスター |
| スキルパワー | 400 | 1,570 | 468 | 400 | 400 | 790 |
| スキルダウン短縮 | 14.0% | - | 15.0% | - | 13.0% | 25.0% |
| 爆薬ダメージ | - | 17.5% | - | - | - | - |
ビルドステータス
※ホロサイト利用時、ネメシス等のサブ武器の値は入っていません。
| ステータス名 | 数値 |
| ウェポンダメージ | 56,496 |
| クリティカル率 | 14.50% |
| クリティカルダメージ | 32% |
| ヘッドショットダメージ | 220% |
| 命中率 | 50% |
| 安定性 | 50% |
| 武器ハンドリング | 3.50% |
| 武器ダメージ | 17.50% |
| マークスマンライフルダメージ | 7% |
| エリートダメージ | 78% |
これはタレントが乗っていない数値となるので、実数はこれにレンジャーの武器ダメージとカバー時は武器ハンドリングが15%上昇します。
その他のオススメビルド

















コメント