超回復ヒーラースキルマンビルド防具
通常メイン武器やサブ武器のタレント説明等もしますが、今回はスキルマンなので武器は基本的に何でもOKです。自分の好みなったものを使いましょう。
基本的にはユーティリティをガン積みです。ヒーラービルドになるので、タレントは持続力時間アップさせケミランチャーの設置時間を延ばしています。
その結果ケミランチャーの回復が重複しますので、かなりの回復力となります。
(オフェンス)3個
(ディフェンス)2個
(ユーティリティ)11個
のスキル特化のビルドとなります。
ブランドセット
| 部位 | ブランド名 | モデル | セット効果 |
| マスク | チャイナ・ライトインダストリー社 | MJ 54 | ①爆薬ダメージ+10% |
| ベスト | アルプスサミット・アーマーメント | X-TREYME Pro Ribcage | ①クールダウン短縮+10% |
| バックパック | アルプスサミット・アーマーメント | Trekking Elite Pack | ②スキルパワー+5% |
| グローブ | アルプスサミット・アーマーメント | Climbing Gloves | ③ハイヴのスキルパワー+10% |
| ニーパッド | プロビデンスディフェンス | Urban Warfare Kneepads | ①スキルパワー+10% |
| ホルスター | ダクラス&ハーディング | “Morar” Holster System | ①命中率+5% |
特性とMOD
| 部位 | 特性 | 特性① | 特性② | 特性③ | 特性④ | MOD |
| マスク | スキルパワー | クールダウン | – | – | ||
| ベスト | スキルパワー | HP | – | – | ||
| バックパック | スキルパワー | クールダウン | – | – | ||
| グローブ | スキルパワー | – | – | – | ||
| ニーパッド | スキルパワー | – | – | – | ||
| ホルスター | クールダウン | – | – | – |
MODについて
のMODについてですが、今回は一応ヒーラービルドなのでケミランチャー、ドローン、追尾マイン、ハイヴあたりのパワーがついているのを選ぶと良いです。
スキルパワーの微調整は個々のスキルパワーの値で変わってきてしまうので、最終的にはMODで調整するのが楽ですね。
特性の最大値一覧
(オフェンス)
| 特性 | マスク | ベスト | バックパック | グローブ | ニーパッド | ホルスター |
| 対エリートダメージ | 45.0% | - | - | - | - | - |
| 武器ダメージ | - | 16.0% | 10.5% | - | - | - |
| 各武器ダメージ | - | - | - | 12.0% | - | - |
| ヘッドショットダメージ | - | 27.0% | - | - | - | - |
| クリティカル率 | 7.5% | 15.5% | 10.0% | 10.0% | 8.5% | 16.0% |
| クリティカルダメージ | - | 22.0% | 15.0% | - | - | 24.0% |
(ディフェンス)
| 特性 | マスク | ベスト | バックパック | グローブ | ニーパッド | ホルスター |
| ボーナスアーマー | - | 28,705 | 13,000 | - | 9,184 | - |
| HP上昇 | 7,613 | 24,668 | 11,000 | 10,400 | 9,514 | 20,340 |
| キル時HP回復 | 10,105 | - | - | - | - | 20,929 |
| 状態異常耐性 | 43.0% | - | - | - | - | - |
(ユーティリティ)
| 特性 | マスク | ベスト | バックパック | グローブ | ニーパッド | ホルスター |
| スキルパワー | 400 | 1,570 | 468 | 400 | 400 | 790 |
| スキルダウン短縮 | 14.0% | - | 15.0% | - | 13.0% | 25.0% |
| 爆薬ダメージ | - | 17.5% | - | - | - | - |
タレント一覧
ここで紹介するタレントに関しては、このビルドで推奨しているタレントとなります。自由枠に関しては、このビルドのDPSに関係がないタレントをいているため自由枠としています。
| 部位 | タイプ | タレント | 能力 | 条件 |
| マスク | キャパシティブ | スキル持続時間+20% | なし | |
| ベスト | 枠無し | 枠無し | 枠無し | |
| キャパシティブ | スキル持続時間+20% | なし | ||
| バックパック | セーフガード | 敵をキルすると、修理と回復効果に150%のボーナスを20秒間得る | ||
| キャパシティブ | スキル持続時間+20% | なし | ||
| グローブ | キャパシティブ | スキル持続時間+20% | なし | |
| ニーパッド | キャパシティブ | スキル持続時間+20% | なし | |
| ホルスター | キャパシティブ | スキル持続時間+20% | なし |
スキルに関して
ケミランチャー(レインフォーサー)
スキルパワー振りしてなくても、十分回復できるスキルです。
それをさらに持続力アップやスキルパワーを上げてMODを付ける事により弾数アップによる重複した回復での回復量アップや、そもそもの回復量を底上げできます。
その他のオススメビルド
超回復ヒーラースキルマンビルドの紹介は以上となります!
これを参考にして、自分自身のビルドを作ってみましょう!


















コメント