青MODとは?
青MODとは、一般プロトコルMODの「レア」の事を言います。
これを集める理由としては、一般とつくMODに関してはオフェンス、ディフェンス、ユーティリティ関係なくどこにでもつける事が可能なMODとなります。
現状この一般MODに武器種ダメージアップが付くため、余ったユーティリティやディフェンスに入れることにより火力を上げる事が可能となっています。
そのため、最近377ビルドや577ビルドでオフェンスを抑えた上で、火力が出るビルドが流行っているんですね。
青MOD掘り効率の良い方法
ダークゾーン周回
ダークゾーンを回る理由として、この青MODはlv16~lv19で最高数値が出ると言われています。レベル制限があるため、レベルを上げない様に調整するためダークゾーンを周回する形です。ダークゾーンに行く難易度は高くないですが、精神的な部分や青MODドロップがランダム要素が含むため根気が必要になります。
ただ制限なくできるので、根気よく集めたい人はダークゾーン周回でも良いかもしれないですね!
防具スキンエアードロップ回り
エアードロップとは、たまーに木とかビルの上にエアードロップが落ちていて
そこから防具やMODがドロップします。
そのエアードロップでは、MODが確定として入手する事ができるので1日1回周回する事でかなりのMODを獲得する事が可能です。
青MOD装備エアードロップマップ
装備エアードロップの情報をまとめました。
1~36の数字はエアドロップにナンバリング
DZやSH等に関しては、ファストトラベル出来るポイントをまとめています。
DZ=ダークゾーンチェックポイント
SH=セーフハウス
M=メインミッション
lv19前後だと解放されていないメインミッションもあると思うので、各々確認をお願いします。
見やすくするために、ファストトラベルのポイントはずらしたりしているので、大体この辺だな~程度の目安としてみてください。
この画像だと正直詳細までは見えないので、下表から分からないナンバリングの所は詳細に飛んでください。ナンバリングの場所のMAPをリンクしているので、わかりやすいかと思います。
また場所によっては、リンク先に画像もありますので参考にしてください。
このマップはこちらの記事で紹介しています。

No  | 場所説明  | 詳細MAP  | 
1  | 建物の横にあります。あなたは南京錠をかけられた門と2つのはしごを通過する必要があります。  | |
2  | 墜落した飛行機の尾の近くの枯れ木からぶら下がっています。  | |
3  | 壁に掛かっています。  | |
4  | 建物の端からぶら下がっています。  | |
5  | 植物園の中の屋根の上。  | |
6  | 航空宇宙博物館のミッションの最初の中庭の中。  | |
7  | 大きな青いパラシュートで、小屋の上の木からぶら下がっています。  | |
8  | ダークゾーンの壁の外側にぶら下がっています。  | |
9  | ジェファーソンプラザの任務中。最後の戦いの後 – 木から南東にぶら下がっています。  | |
10  | セーフハウスのすぐ南。  | |
11  | 建物の端にぶら下がっています。屋根からアクセス可能東からはしごを介してアクセスします。  | |
12  | 屋根の上中庭のはしごを使ってアクセスします。ケーブルからぶら下がっています。  | |
13  | 建物の中 – エスカレーターで見上げる。  | |
14  | アトリウムのガラス天井からぶら下がっています。  | |
15  | 建物の端に引っかかっている  | |
16  | 足場に掛かっています。  | |
17  | 2本の木の間にぶら下がっている吊り赤レンガ造りの建物の近く。  | |
18  | 木からぶら下がっています。  | |
19  | 南京錠のついた柵のそばで建物からぶら下がっている。  | |
20  | 建物の端にぶら下がっています。  | |
21  | 路地の大きな建物の端にぶら下がっています。  | |
22  | 大きな灰色のシーツで建物の角にぶら下がっています。  | |
23  | 足場を上に上げます。北西の路地にあるゴミ捨て場を使用して建物に登り、次に送風ダクトの上に登って建物の周りをたどります。  | |
24  | バスの近く、道路の真ん中に木からぶら下がっています。  | |
25  | 足場に建物の隅からぶら下がっています。  | |
26  | 地下。大きな洞窟では、プラットフォームからぶら下がっています。  | |
27  | 噴水近くの柱からぶら下がっています。  | |
28  | テントのそばで木からぶら下がっています。大きな船の近く。  | |
29  | 道路脇の木に。  | |
30  | 建物の裏庭にあります。アクセスするには、まず家の南東側のバンの上に登る必要があります。それから下のドアから鍵をかけます。その後、階段を降りて足場までロープを登り、裏庭に降ります。  | |
31  | 柵で囲まれた場所の木からぶら下がっている。はしごを登り、戦利品を集めるために降りてください。  | |
32  | 木からぶら下がっています。  | |
33  | クレーンからぶら下がって  | |
34  | 養蜂家ジェフの任務中。クレーンからぶら下がっているピットの中で、あなたは懸垂下降する必要があります。  | |
35  | 木からぶら下がっています。  | |
36  | ルーズベルトアイランドの拠点。地下に進入するのではなく、地下の入り口があるエリアでは、プラスチックを右に通り抜けて外に出ると、この雨滴が見つかります。  | 
まとめ
エアードロップ青MODマップの紹介は以上となります。
当ブログでは、ビルドの紹介もしていますので、是非青MODを入れるためのビルドを探してみてください!

















コメント