Back4Blood ビルド紹介一覧

Back4Bloodのビルド紹介のカテゴリー!
日々更新しているので自分にあったビルドを探してみよう!

ビルド一覧はこちら
スポンサーリンク

【Division2攻略】コントロールポイントを上手く使う方法【ディビジョン2】

スポンサーリンク

コントロールポイントは優先的に開放する事!

ファストトラベルが利用できる

開放するだけで、ファストトラベルが利用可能となります。
Division2はセーフハウスがあまり多くないので、基本的にはコントロールポイントを解放してファストトラベルする感じになりますね

装備、防具、素材全部うまい

コントロールポイントを解放すると、サプライルームが開き多数の武器・防具・素材が手に入ります。
またこれらは大きい黄色いサプライドップみたいな箱以外は、24時間で再取得可能です。
コントロールポイントの解放が進めば進む程、1日で獲得できるアイテム量が必然的に上がります。

コントロールポイント周辺に地下やアイテムが多い

コントロールポイント周辺には、地下やアイテムが多数存在しています。
Division2では、武器BOXや装備BOXがそこら中にありますが、コントロールポイントの周辺には
多数BOXが置いてあることが多いです。
そもそもコントロールポイント太陽光発電なんかは、コントロールポイント無いに多数の武器BOXと装備BOXが置いてあります。

制圧すればするほど楽になる

まだ検証中ですが、コントロールポイント制圧後食料、水、部品を70程度まで渡すと近くのコントロールポイントに輸送が始まります。
MAP見ているとわかるのですが、凄い頻度で色んなコントロールポイントから輸送がされていて
輸送が始まると、自動的にアイテムを収集するのでアイテムを勝手に維持してくれています。
輸送がされていないエリアと見比べると、アイテムの消費量がだいぶ違う印象です。

サプライドロップの出現頻度が高い

コントロールポイントを制圧して、食料・水・部品を一定数上げているとサプライドロップの出現頻度がかなり高い様に感じます。
これはアイテムを一定数上げることにより、エリアの制圧範囲があがるからではないかと思われます。
まだ確証ではありませんが、アイテムが少ないコントロールポイントは周りに敵勢力のアクティビティが沸くイメージが強いです。

PTプレイ中にコントロールポイントの解放はNG

PTプレイ中のコントロールポイントは、発見をすると自分自身のMAPに追加されますが
制圧しても、PT解散後自分のコントロールポイントには反映されていません。
反映されるのは、あくまでPTリーダーのみになります。

パーク(PARK)探知がお勧め

コントロールポイントにアイテムを寄付する事により、アイテム箱と敵を感知しやすくるパークですが
これ実はアイテム箱だけではなくて、NPCも探知する事ができて懸賞金のNPC(ランダム?)も壁越しとかに見える事があります。
基本的にコントロールポイントにアイテムを寄付してから、探索等行う良いですよ!
こんなところに武器BOXあるんかー!とか新たな発見がたくさんあります(笑)

コメント